2024年4月2日、経済産業省より
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に
関する法律施行規則の一部を改正する省令」が
公布されました。
これにより、2025年4月2日からお客さまに
ご請求する際にガス料金の内訳表示が
義務付けられることとなります。
今回の改正は、集合住宅にお住まいの方がガス事業者を自由に選択できないことを利用し、
ガス事業者が純粋なガス料金ではない費用(ガス給湯器の本体料金など)も
ガス料金に上乗せして請求している商慣行そのものの見直しを図ろうと、
経済産業省がLPガス事業者に対してガス料金の内訳を表示することを義務として課したものです。
詳しくは経済産業省資源エネルギー庁のホームページをご覧ください。
経済産業省HP:
https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240402001/20240402001.html
LPガスの請求の内訳が今回の改正により
三部料金制に変更となります。
今回、これまで基本料金や従量料金の一部としてご請求させていただいていたガス設備の利用料金などを「設備料金」として表示させていただくようになるため、概ね総額としては変動はございません。ただし、下記にあります弊社の一般的な消費量以上をご使用された場合はその限りではございませんのでご了承ください。
今回、これまで基本料金や従量料金の一部としてご請求させていただいていたガス設備の利用料金などを
「設備料金」として表示させていただくようになるため、
概ね総額としては大きな変動はございません。
ご自身のお使いのガス料金の
内訳につきましては、
請求書やいちたかマイポータルなどで
ご確認いただけます。
当社いちたかガスワンではこれからも
お客さまも透明製の高い料金体系にて
LPガスを供給してまいります。
何かご不明な点やご質問などございましたら
お気軽にお尋ねください。