Works 仕事を知る
- HOME
- 仕事を知る
営業の仕事
80%がお客さまからのお問合せ対応です
既存のお客さまのお困りごとに対応します。
例えば、ガスコンロやストーブ、給湯器の交換の他、
入居、退去時のガスの開栓、閉栓、ガス設備点検や修理手配をします。
訪問時にガス、灯油、でんきなどのご提案を行いますが、
無理に商品をご紹介する事はありません。
営業職は、人と接する事が好きな方が多いです。

配送の仕事
実際にお客さま宅へ訪問し灯油やLPガスの配送を行う仕事です
≪灯油配送≫
お客さま宅の灯油ホームへの給油作業や、ホームタンクの洗浄、
営業サポートがメインの仕事内容で、新入社員も活躍中です。
≪ガス配送≫
お客さま宅へLPガスを配送する仕事です。
個人宅、集合住宅、業務店等へ、ガスボンベの配送や、バルクタンクというLPガスの容器への充填作業をしていただきます。
配送職は、自動車の運転が好きな方、体力に自信がある方が多いです。

コールセンターの仕事
≪お客さまセンター≫で24時間365日の電話対応を行います
お客さまからの、様々なお問合せに電話で対応していただきます。 お問合せの内容を、関連部署への手配や、記録を残す事も業務の一部です。 会社の印象を決める窓口として、笑顔の声をお届けする大切なお仕事です。 基本的には受電業務のみで、新入社員も活躍中しています。

保安の仕事
LPガス供給設備に関する保安業務全般のお仕事です
お客さま宅のLPガス供給設備の、定期保安検査や、 集中監視システム装置の取付け、各種設備の交換工事作業等を行います。 これらの業務を行うためには、専門的な資格、知識が絶対不可欠であり、 お客さまにとって、安心、安全にお過ごし頂くための縁の下の力持ちのような役割です。 業務に当たっては、動画のマニュアルや、社内実技コンテストの実施など、 教育体制も充実しています。

事務の仕事
お客さま情報の管理のほか、会社の運営を下支えする役割を担います
≪業務課≫
社内の専用システムを用いたお客さま情報の管理を行い、 請求書の発行や、ガス器具などの在庫管理も担当します。
≪管理部門≫
管理部門は経理財務課、総務人事課、システム室、業務統括室があり、 いずれも、会社運営における様々な管理や業務効率化等に注力しており、 社員に安心して働いて頂くための、サポートを行っています。
